
日本を知ることで、日本人としての誇りを醸成する。
◯定価:1,500円(税込)
◯仕様:A4 約130ページ オールカラー刷り
◯季刊:1月・4月・7月・10月発行
◯送料:1冊=300円、2冊=400円、3冊=500円
4冊=600円、5冊以上=1000円
■日本の指導者に求めること 国家とは何か(四) 田口 佳史
■歴史から日本人の本質を解く 日本人と暦(六) 井戸 理恵子
■偉大な日本人列伝 実業を興し、新国家建設に貢献 渋沢栄一 高久 多美男
■全国一宮探訪録 只管巡礼 鳥海山大物忌神社 佐藤 拓夫
■町工場からのメッセージ 継承すべき職人の技と心意気 菅野 敬一
■いのちのいとなみをみつめる 関屋の大日如来 見目 陽一
■おとはしぐれか 写真で辿る山頭火の風景 高田 契
■子どもの笑顔は人類の財産 平井 慶祐
■辞世の句と北原コレクション 北原 照久・写真/森 日出夫
■転換期のキーパーソン 「未来を見通す目」を活用して、日本発の世界標準システムを開発したい 鍵和田 芳光
■日本人のモノづくり 「社会の役に立つ商品を開発する」青雲の志を胸に人生街道を全力疾走 田中 束
■学び舎探訪 君子を育てる空手家 瀬戸 謙介
■じぶん創造物語 “禅の庭”に見る、あるがままの自分 枡野 俊明
■旨い純米酒を求めて 義侠
■ブックナビ