日本人として覚えておきたい ちからのある言葉【格言・名言】
HOME > Chinoma > ちからのある言葉【格言集・名言集】 > 一粒の砂に世界を見、一輪の野の花に天を見る。

ADVERTISING

私たちについて
紺碧の将

一粒の砂に世界を見、一輪の野の花に天を見る。

ウィリアム・ブレイク

 イギリスのロマンティシズムを代表する詩人といえば、ウィリアム・ブレイク。有名な詩『無垢の予兆』の冒頭がこれだ。画家でもあった彼の挿絵つきの詩は、よりいっそうブレイクの世界観を表す。その世界観は禅的であり、禅の大家、鈴木大拙も著書『禅』の中で引用している。

 

 ブレイクは、小さなものの中に広がる大きな世界を謳った。

 

 一粒の砂に世界を見、

 一輪の野の花に天を見る。

 汝の掌に無限を捉え、

 一時の中に永遠を見よ。

 

 一滴の水は大河となって大海へ流れるし、大海の水もまた、天に昇って降り注ぐ。

 小さな世界と大きな世界は、分かつことなくつながっているのだ。

 

 一粒ひとつぶの砂は、どれひとつとして同じものはない。

 同じではないけれど、砂であることにはかわらない。

 一輪の野の花は力強く、与えられた場所でその役目を果たそうと懸命に生きている。

 誰もがみんな、その掌に無限の可能性を握りしめて生まれてきた。

「ぜったいに離すもんか」と真っ赤な顔で泣き叫びながら、ぎゅっと力強く、何かを掴んで。

 消えていく今があり、生まれてきた今があるように、今という瞬間は、ただのひとときもじっとはしていない。

 そうやって、時はつながってきた。

 

 陽の光に照らされ、きらきらと輝く塵は美しい。

 空に溶けこみ、目では見えないほど微少なのにもかかわらず。

 

 ときにはじっと、この世界をみつめてみてはどうか。

 大きなもののなかには小さきものが、小さきもののなかには大きなものがあることを、この世界は教えてくれる。

 宇宙旅行にいかなくても、虫眼鏡でのぞくほどの小さな世界の中に、広大な宇宙は見える。

(170924 第357回)

【記事一覧に戻る】

ADVERTISING

メンターとしての中国古典(電子書籍)

Recommend Contents

このページのトップへ