日本人として覚えておきたい ちからのある言葉【格言・名言】
HOME > Chinoma > ちからのある言葉【格言集・名言集】 > 巨人の肩に乗っているから、遠くを見ることができる

ADVERTISING

私たちについて
紺碧の将

巨人の肩に乗っているから、遠くを見ることができる

ベルナール・ド・シャルトル

 12世紀ルネサンスのフランス、プラトン研究の中心人物であったシャルトル派のベルナール・ド・シャルトルの言葉である。

 過去の偉人や賢人たちが遺した文化的遺産、研究成果などを巨人にたとえ、その力を借りることの大きな意義を唱えている。

 

 人は一人では生きていけない。

 生まれるときや死ぬときが一人なのだとしても。

 生きているときは、一人で生きている人は誰もいない。

 

 食べ物も着る物も、身の回りにあるすべてのものは、誰かの手によって作られたもの。

 そこには、何千、何百という人が関わっていることだろう。

 さらに言えば、知恵を出し合った先人たちもいるにちがいない。

 

 ああでもない、こうでもないと考えるとき、ふと、かつて聞いた話がよぎったり、本で知り得た情報が助けになることがある。

 記憶力は自分のものであったとしても、元となった知恵や知識は、自分ではない誰かのものであったはず。

 その誰かもまた、違う誰かの知恵や知識を拝借している。

 

 一冊の本の中に、一人の人間の中に、どれだけ膨大な知恵や知識が収められていることか。毛細血管のように張り巡らされた縦軸と横軸の縁を考えると、気が遠くなるばかり。

 遺された知恵や知識はまるで、ころころと転がり七転八倒しながら大きくなった雪だるまのよう。

 

 一人でできることには限界がある。

 巨大なスノーマンの肩を借りて、人生をより広く、深く、学びながら、楽しんでゆこう。

(171106 第371回)

【記事一覧に戻る】

ADVERTISING

メンターとしての中国古典(電子書籍)

Recommend Contents

このページのトップへ