Chinoma
HOME > 2019年の記事

ADVERTISING

私たちについて
紺碧の将

2019年の記事

2019.05.24
何度か紹介したことがある。自然食・自然療法の第一人者、東城百合子さんの言葉をふたたび。御年92歳の今も現役で月刊誌『あなたと健康』の発刊や料理教室を開催し、健康運動に情熱をそそぐ東…
2019.05.21
周さんこと荘周の言葉を紹介しよう。『荘子』の中の「心斎―虚心の説」の一文である。心斎とは、「人間の感覚、意識を払拭して身体に宿る霊気によって万物の根本の理法と一体になること」と辞書…
2019.05.19
2年前から書き進めてきた中田宏氏の評伝『結果をだす男中田宏の思考と行動』が、ついに5月20日、発売される。取材はときに朝から夕方まで、計8回に及んだ。中田氏が学生時代に書いた日記な…
2019.05.18
よもや徳川家康を知らない日本人はいないだろうが、徳川家康を好きだと公言する日本人は少ないようだ。どうしてあれほど功績のあった人物が、現代の日本人に軽んじられているのだろうか。NHK…
2019.05.18
ちょっと前に紹介した。古猫が教える武道の要諦ならぬ人生の要諦がつまった著書『猫の妙術』から、ふたたび古猫に登場してもらおう。折にふれページを開くと、ざわつきそうになる心がすっと軽く…
2019.05.17
かなり前から読まなければならない本と意識しながら、遠ざけていた。この本を読み通すのはつらいと多くの人が書いていたからだ。しかし今回、意を決して読んだ。まさしくそのとおりだった。まる…
2019.05.15
宮大工棟梁の小川三夫氏からの誘いで、長野県伊那市で開催された「全国削ろう会」を見に行った。削ろう会?と首をかしげる人もいるだろう。なにを削るのか、と。なんと、鉋(かんな)でヒノキ材…
2019.05.15
「ふ〜じこちゃ〜ん」でおなじみ、ルパン三世の名言を紹介しよう。原作者のモンキー・パンチ氏が亡くなったのは今年4月。これほど長く、世代を超えて多くの男たちを虜にしたアニメはないのでは…
2019.05.14
「満足することを知っている人間が本当に豊かな人間である」という意味です。この一節は「老子」に書かれており、飽食の現代社会で賢く生きるために必須の考え方と言えるでしょう。「欲」は成長…
2019.05.12
平成の幕下ろしから令和の始まりにかけての10連休、あらかじめ予定があったのは筑波山に登ることだけだった。以前からそうだが、大勢の人が行楽地へ向かう時期は、努めて家でじっとしている。…

ADVERTISING

メンターとしての中国古典(電子書籍)

Recommend Contents

このページのトップへ