Chinoma
HOME > 2020年の記事

ADVERTISING

私たちについて
紺碧の将

2020年の記事

2020.12.23
今般のコロナ禍は人間社会のあらゆる面に、さまざまな影響を及ぼしている。これを仕掛けたものが大いなる創造主であれ、中国共産党であれ、破壊的な力を有していることは明らかだ。私が経営する…
2020.12.20
これが格言的なちからのある言葉かと問われると、はっきりYESとは言い難い。言い難いけれど、「たしかにそうだ」と思って取り上げた。村上春樹氏の著書『職業としての小説家』にあった。「効…
2020.12.20
98歳の生涯を閉じるまで昆虫や植物を描き続けた〝プチ・ファーブル〟こと熊田千佳慕の言葉を集めた本。世に名言集はあまたあれど、これほど独自の生き方に裏打ちされた言葉を集めた本はめずら…
2020.12.19
本サイトのリベラルアーツ・コンテンツ「Chinoma」の11番目のコラム「音楽を食べて大きくなった」の連載が始まった。私・高久多美男のエッセイ的な音楽評で、本サイトではこの「多樂ス…
2020.12.16
移動中はいつもウォークマンをシャッフルで聴いている。収録されているのは全部で約1600曲。ジャンルはごちゃまぜ。次にどんな曲が聞こえてくるのかわからないから面白い。大半が、最初の音…
2020.12.15
後白河院が編纂した今様集『梁塵秘抄』から。中でも一番有名なのが、この一首だろう。そういえば樹木希林さんも生前、『梁塵秘抄』を愛読していたそうな。彼女の生き様もこの歌のように無邪気そ…
2020.12.15
仕事の拠点を市ヶ谷から京橋へ変えたことによって、東京駅周辺で会食することが多くなった。東京駅近辺は丸の内側、八重洲側に加えて、オリンピックのためか駅構内の飲食店エリアの整備が進み、…
2020.12.13
「成功が多くの人をだめにする」とは、慧眼であろう。人間が陥りやすい穴をこれほど的確に、たった6つの単語で表現したベンジャミン・フランクリンの洞察力に感嘆する。並々ならぬ努力があった…
2020.12.11
自然と手作りを愛した絵本作家、ターシャ・テューダーの言葉である。ガーデナーの先駆けとしても知られている彼女の庭は季節の花々で彩られ、亡くなった今も多くの人が訪れるという。晩年、体の…
2020.12.11
世界の新型コロナウイルス感染症を見ると、日本は抑え込みに成功している方だと思う。理由はいろいろ考えられるが、それはそれとして……。私が危惧しているのは、消毒のし過ぎによって(仕方が…

ADVERTISING

メンターとしての中国古典(電子書籍)

Recommend Contents

このページのトップへ