2022年の記事
2022.04.15
本コラムでのマーラーは、交響曲第8番「千人の交響曲」(file.018)に次いで2回目の登場。今回は、もっとも演奏回数が多く、親しまれている交響曲第1番「巨人」。この曲は1888年…
2022.04.11
仏教詩人、坂村真民の講話をまとめた『願いに生きる』(致知出版)でこの言葉をみつけた。言い方は少しちがうが、最後の章の末尾にあった。運を呼び込む極意として、幸田露伴の「幸福三説」を解…
2022.04.11
毎年、自動的に会社の創立記念日の一週間後に誕生日を迎える。今年は、63回目の誕生日。そんなに歳を重ねてしまったのか、という思いが強い。とはいえ、とくだん体に変調があるわけではない。…
2022.04.10
発明王エジソンにこう言われては、納得する以外にない。「懸命に仕事をすることに代わるものはなにもない」現代の風潮でいえば、hardworkは批判の対象になる。「働き方」のガイドライン…
2022.04.10
よくぞミッチェルは、スカーレット・オハラとレット・バトラーという類まれな人物を造形したものだと感心せざるをえない。スカーレットは、お嬢様育ちで美貌の持ち主。しかし気性が激しく、思慮…
2022.04.08
軍隊は不吉な集団夫(そ)れ兵は不祥(ふしょう)の器、物或(つね)にこれを悪(にく)む、故(ゆえ)に有道者(ゆうどうしゃ)は処(お)らず。これは老子の一節で、「軍隊というものは人を殺…
2022.04.05
2002年、初めてこのアルバムを聴いたとき、すごいヴォーカリストが現れたものだと思った。弱冠22歳ながら、成熟した大人の女性を醸している。ジャケットの写真はなかなかの美女(のちに、…
2022.04.04
1年前、国税庁の資料によると、会社が10年続く確率は約6%、20年続く確率は0.4%、30年続く確率は0.021%だということを書いた。弊社(株式会社コンパス・ポイント)が満35年…
2022.04.03
染色家の志村ふくみさんの著書『語りかける花』で、この言葉をみつけた。むかし、「平凡を非凡に」という題で京都新聞に掲載されたエッセイで、同じく染色家の宗広力三氏の昔語りにでてきた言葉…