Chinoma
HOME > 2024年の記事

ADVERTISING

私たちについて
紺碧の将

2024年の記事

2024.05.04
5月3日は憲法記念日。毎年、改憲派や護憲派がイベントなどを開き、それぞれの主張をしている。各種世論調査を見ると、改憲・護憲はそれぞれ約3分の1でほぼ拮抗している(若干、改憲派が上回…
2024.05.03
ニーチェはドイツ人だから、上掲の言葉をそのまま英語で言ったとは思えないが、世間には英語の方が流布している。訳すれば、「成熟とは、子供のとき、遊ぶ際に示したあの真剣味をふたたび見出す…
2024.04.27
小田急線の駅に貼ってあったポスターに導かれて丹沢山系の大山に登った。小田急線伊勢原駅からバス→ケーブルカーと乗り継ぎ、阿夫利神社から登る。途中にある「こま参道」は寂れていたが、人が…
2024.04.21
フランシス・ベーコンの『随想集』にこの言葉がある。思うに、人生とは真の友人と出会う旅なのではないか。いきなり真の友人に出会うことはないから、「出会う」ではなく「育む」としてもいい。…
2024.04.20
皇居東御苑内に新築された皇居三の丸尚蔵館で、収蔵品展を4期に分けて開催している。皇室が保有している美術品を、広く国民に鑑賞してもらおうという試み。目が洗われるとはこういうことをいう…
2024.04.19
本書は、松下幸之助が85歳のときに設立した松下政経塾が始まって間もなく、第1期生に対して行った6つの講話を収めたもの。この講話録を読むと、幸之助のスケールの大きさがわかる。第1期生…
2024.04.17
佐賀県に生まれ、大学進学を機に憧れの東京へ。その後、上場企業に入社するも、違和感を拭うことができず、栃木県宇都宮市で起業。自分の心の移り変わりを直視し、心のままに従って歩んできた真…
2024.04.13
時代小説「SHOW」という、その名の通り、時代(歴史)小説を専門にしたサイトがある。一見して、書き手は相当な歴史小説読みだということがわかる。独自に年間ベスト10を発表したりとアプ…
2024.04.06
日本では4月といえば学校や会社の節目の季節だが、私にとっても同様である。起業してから37年が過ぎ、もうすぐ65歳になる。創業37年というのは我ながら驚き以外のなにものでもないが、高…
2024.04.02
〝法隆寺の鬼〟と言われた故西岡常一の唯一の内弟子・小川三夫氏に取材したとき、小川さんは幸田文さんのことを語ってくれた。ここでは省くが、幸田文さんは法輪寺の再建にとてつもなく大きな役…

ADVERTISING

メンターとしての中国古典(電子書籍)

Recommend Contents

このページのトップへ