日本人として覚えておきたい ちからのある言葉【格言・名言】
HOME > Chinoma > ちからのある言葉【格言集・名言集】

ADVERTISING

私たちについて
紺碧の将

格言・名言集

いつの時代にも通用する、普遍的な言葉があります。
それぞれの時代を懸命に生き、一事をなした人たちの一言だからこそ、今もなお私たちの心を揺さぶり続ける言葉の数々。“心の栄養”として、活用してください。

Topics

平澤興
世界的にも権威ある脳神経解剖学者の平澤興博士の言葉を紹介。京都大学の16代総長も務めた平澤博士は教育者としても高名で、解剖医学からの見地によって生命の神秘性と人間の可能性に焦点を当てながら「生きること…
熊谷晋一郎
小児科医で学者の熊谷晋一郎氏の言葉を紹介。新生児仮死の後遺症で脳性まひの障害をもつ熊谷氏は、幼い頃から厳しいリハビリを受け、後に車いすでの自活を送るようになり、「自立」の本当の意味を知ったという。それ…
ティク・ナット・ハン
「マインドフルネス」を欧米諸国に紹介し、多大な影響を与えたベトナム人の禅僧で平和活動家のティク・ナット・ハン師の言葉である。今月(2022年1月)22日に95歳で逝去した師は10歳で出家、ベトナム戦争…
高橋玄洋
脚本家、劇作家の高橋玄洋氏の言葉である。30年ほど前に所沢の幼稚園の記念誌で、その幼稚園に併設する自然観察園について当時の理事長と語っていたものだ。教育ということを考えたとき、最も重要なカギとなるのが…
ヴォルテール
啓蒙主義を代表するフランスの哲学者、ヴォルテールの言葉を紹介。作家でもあるヴォルテールは数多く著書を残し、また数多くの名言を残してもいるが、伝来にはよくあるように、悲しいかな歪曲された名言も当然多い。…
平岩弓枝
作家で脚本家の平岩弓枝さんの言葉を紹介。ある幼稚園が発行している学園長の著書で見つけた。学園長が平岩さんの「思いやりの心」という講演に行ったときに聞き知った言葉らしい。この一文を読んで、思わず息を呑ん…
朝井まかて
直木賞作家、朝井まかてさんの言葉を紹介。歴史に名を残した人物たちのすぐそばで、粛々と仕事をこなす実在の女性たちにスポットを当てて物語を紡ぐまかてさん。まかてさんによって救い出された主人公の女たちは、時…
別所哲也
耳にしたことがある人も多いはず。ラジオJ-WAVEの平日朝の声で知られる俳優、別所哲也氏の名台詞である。晴れの日も雨の日も、どんな日でもこの言葉を朝一番に耳にすると、みるみる元気が出てくるから不思議。…
土井善晴
料理研究家の土井善晴氏のことばを紹介。プロの料理人はアーティストであり哲学者だと思う。概ね、料理人が語る料理の「いろは」は、人生の「いろは」に通じるものが多い。この言葉もそのひとつだろう。「料理する」…
西辻一真
株式会社マイファーム代表取締役・西辻一真さんの言葉を紹介。故郷・福井県三国町での家庭菜園がきっかけで農業に憧れ、後継者不足で放置される田畑を生かしたいと農家と人をつなぐマッチング事業を興した西辻さん。…

ADVERTISING

メンターとしての中国古典(電子書籍)

Recommend Contents

このページのトップへ