海の向こうのイケてる言葉
HOME > Chinoma > 海の向こうのイケてる言葉

ADVERTISING

私たちについて
紺碧の将

海の向こうのイケてる言葉

人類は言葉を持って以来、無数の言葉を遺してきました。
あるものは後世に生きる人たちへの教訓として、あるものは己が生きたことを記す刻印として。
このコラムでは、世界のあちこちに遺された〝イケてる言葉〟を発掘してご紹介します。【テキスト/髙久 多樂】

Topics

サン=テグジュペリ
サン=テグジュペリと聞けば、『星の王子さま』のなかの有名な一節、「大切なものは目に見えない云々」を思い起こす。当たり前のことなのに、あまりに多くの人が失念していることを平易な言葉で言い表した。だから、…
エイブラハム・リンカーン
これこそが政治家の本分なのだと思う。「私は歩くのが遅いが、来た道を引き返すことはしない」周囲の人たちからすれば、もどかしく思うこともあるだろう。もっと早くやれと。政治家であれば、なおのこと、早く結果を…
ベンジャミン・フランクリン
――今日という日は、明日という日の2日分の値打ちがある。初めてベンジャミン・フランクリンのこの言葉を聞いたとき、ちょっとしたショックを覚えた。ちょうどそのとき、目の前にいやなことがぶら下がっていたのだ…
ドリー・パートン
ちょっとハデでコケティッシュなシンガー・ソングライター、ドリー・パートンの言葉を紹介。「風向きは変えられないけど、自分が進みたい方向に帆を調整することはできる」風向きとは、「自分ではどうにもならないも…
バーナード・ショー
アイルランドの劇作家、バーナード・ショーは数々の至言を残した。ノーベル文学賞に選ばれたとき、一度は受賞を辞退したが、賞金を寄付するという条件で〝しかたなく〟受賞したという粋な人。既成の権威など、はなか…
ピーター・ドラッカー
オーストリア生まれの経営学者ドラッカーのファンは、日本にも多い。彼の言葉は、いずれも経営の要点を突いている。いつの時代も横行する、体裁をつくろっただけの、薄っぺらな、読んだそばから忘れてしまうような付…
アンドリュー・カーネギー
「鉄鋼王」と異名をとったアメリカの実業家カーネギーの言葉。曰く「金持ちのままで死ぬのは不名誉である」。diesが2度使われているところがミソ。本サイト「多樂スパイス」でも紹介したように、国際開発援助N…
マザー・テレサ
至言だ。「愛とは、大きな愛情をもって小さなことをすること」。燎原の火のごとくパーッと燃え上がった状態を愛とも呼ぶが、早晩冷えていくことは自明の理。それよりも、炭が少しずつ赤くなり、チョロチョロと火を放…
映画『カサブランカ』より
土地の警察署長クロード・レインズが、ハンフリー・ボガート扮するリックに言った言葉。意味は「君がいなくなると、ここも寂しくなるね」。I’llmissyouと言えば簡単だが、あえて「Thisplace=こ…
スティーヴ・ジョブズ
再びスティーヴ・ジョブズの言葉を。「あなたの人生の持ち時間は限られている。だから他人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない」脂の乗り切った56歳で逝去したジョブズだからこそ、いっそうこの言葉が説…

ADVERTISING

メンターとしての中国古典(電子書籍)

Recommend Contents

このページのトップへ