Chinoma

  • 海の向こうのイケてる言葉

    Easy come, easy go.

    ことわざ
  • 多樂スパイス

    インスパイアの応酬

    2024.03.18
     先日、拙著の刊行をきっかけに、知人と7年ぶりに会食をした。前回会ったのは多樂サロンでのこと。才気煥発なのにキレキレの印象を与えず、むしろ鷹揚としたところがあって、やがて大人となるであろうことを予感さ...
  • 死ぬまでに読むべき300冊の本

    本物の塩なくして真の健康なし

    日本人には塩が足りない
       ずっと思っていた。塩と糖を悪者にしていては、けっして健康にはなれないと。しかし、世の中は減塩・脱糖の大合唱。  本書の帯にあるコピーが的確に本質を突いている。 「減塩が元気と健康をそこ...
  • 音楽を食べて大きくなった

    北極星のごとき音楽

    無伴奏チェロ組曲
    J.S.バッハ
  • メンターとしての中国古典

    足るを知る者は富み、強めて行なう者は志有り

    2022.12.05
     足るを知る者は富み、強(つと)めて行なう者は志有り。    これは老子の一節で、その意味は「満足することを知っている人間が本当に豊かな人間で、努力を続ける人間はそれだけで志(目的)を成し遂...
  • 夢見るビーズ

    「方丈」という空間

    2023.12.04
     「人生100年時代を迎える」、という言葉があっという間に日本中を駆け巡り、私たちは目を白黒させながら、自分たちの行く末を案じている。手放しで喜んでいいものかと、まともな人なら考え込んでしまうのではな...
  • 偉大な日本人列伝

    日本型経営の根本をつくる

    渋沢栄一
    会社は私物にあらず    2024年度、日本の最高額紙幣の肖像が渋沢栄一になる。聖徳太子や福澤諭吉と比べると、なんとなくありがたみが減る感があるが、「日本資本主義の父」が最高額紙幣の肖像画と...

Result Topics

Topics

Recommend Contents
このページのトップへ